よく耳にする『男性不信』という言葉。様々な原因で陥る男性不信ですが、男性不信になってしまった女性の特徴や男性不信の女性に現れやすい症状ってあるのでしょうか?今回は男性不信である女性の特徴や症状について調査してみましたのでチェックしてみましょう。
- 過去の恋愛が原因で陥る女性続出の男性不信とは?特徴や症状はあるの?
- 過去の恋愛や男性とのトラブルが原因で男性不信に…という女性が増加中?
- そもそも男性不信とは一体どういう意味なの?
- あなたは大丈夫?男性不信の女性に現れる症状をチェックしてみよう!
- 男性不信である女性に現れる症状1・男性が怖くて恋愛ができない
- 男性不信である女性に現れる症状2・否定的な考え方になっている
- 男性不信である女性に現れる症状3・自分の感情を押し殺している
- 男性不信である女性に現れる症状4・表面上は男性とも普通に接する事ができるが本音は決して言わない
- 男性不信である女性に現れる症状5・大きな声や音に敏感
- 様々な原因で男性不信に陥った女性…。男性不信の特徴はあるの?
- 男性不信である女性の特徴
- 《まとめ》男性不信とは?男性不信の特徴・症状・原因について
過去の恋愛が原因で陥る女性続出の男性不信とは?特徴や症状はあるの?
過去のトラウマから男性に対する不信感が酷くなくなってしまった、男性不信の女性…。彼女たちが苦しんでいる原因は様々ですが男性不信とは一体どんなものなのか、あなたは知っていますか?男性の方は、もしも好きになった女性が男性不信だった場合、どうすればいいのか理解していますか?そこで今回は、男性不信である女性の特徴や男性不信の女性に現れやすい症状について細かくまとめてみましたので、学んでみましょう。
過去の恋愛や男性とのトラブルが原因で男性不信に…という女性が増加中?
過去の恋愛においてや、男性とのトラブルが原因で男性不信に陥ってしまった…という女性が近年増加している様です。『男性不信』ってよく耳にする言葉ですが、男性不信とはどういう意味なのかまずは調査してみましょう!
そもそも男性不信とは一体どういう意味なの?
男性不信とは?
男性不信とは、過去に信頼していた男性からの裏切りや酷い行為(暴力・強制的な性的行為・浮気・婚約破棄)などといった行為を男性にされたことがトラウマとなり男性を信じられなくなってしまう事を指します。
男性不信の女性は過去に男性絡みの辛い事があったが1人で抱え込み続けていた傾向が高い!
生きていれば嫌な思いや辛い思いをする事は誰だってあります。しかし男性不信の方は、すぐに忘れられる様な小さな嫌な事や辛い思いでトラウマになったわけではないのです。
また、男性不信の女性は辛い思いをしても人に話す事ができずに自分自身の中に秘め続けてしまった為、男性不信に陥った傾向が高いのです。要は、人に頼るのが苦手なんです。
そのため、男性によって傷つけられた傷も自分自身の中でなんとかしようと頑張るのですが、自分自身の負担が大きくなるだけで余計に苦しんでしまいます。こうなってしまうと一層、男性に対する不信感や諦めが強くなってしまう様です。
あなたは大丈夫?男性不信の女性に現れる症状をチェックしてみよう!
男性不信につながるきっかけというものは日常生活にたくさん転がっているものなんです…。あなたは大丈夫でしょうか?男性不信の女性に現れる症状をチェックしてみましょう!
男性不信である女性に現れる症状1・男性が怖くて恋愛ができない
重度の男性不信の方は男性が怖くて恋愛ができない傾向が非常に高いです。本当は心のどこかで恋愛したいと思っているのに、男性や恋愛に対して心を閉ざしてしまったトラウマが邪魔して恋愛ができなくなってしまうのです。
男性不信である女性に現れる症状2・否定的な考え方になっている
男性不信である女性は、男性や恋愛に対して否定的な考え方になっている症状が多く見られます。「どうせ男は裏切る」「またあんな思いするなら恋愛なんてしないほうがいい…」なんて考えから恋愛ができないケースも少なくありません。全ての男性が悪い男性ではないのはわかっていますが男性に対して否定的な考え方になっているのです。
男性不信である女性に現れる症状3・自分の感情を押し殺している
男性不信の女性たちというのは、過去に抱えてしまった大きなトラウマを埋めたい為に日常的に自分の感情を押し殺して生きている人が多いです。自分の意見を言わなければ相手に期待される事はもちろん、期待する事もなくなります。その為、自分の感情をコントロールしておけば傷つく事も減りますし、相手への依存も減るので自己防衛反応の為、自分の気持ちを押し殺す傾向が高いのです。
男性不信である女性に現れる症状4・表面上は男性とも普通に接する事ができるが本音は決して言わない
男性と接する事ができないという男性不信の方もいますが、男性とも普通に接する事ができているのに男性不信だという女性もいます。このタイプの女性は、前述した通り自分の感情を押し殺して生きているタイプの女性が多いです。どれだけ男性不信に陥っていたとしても、一切男性と関わらずに生きていく事は不可能です。そのため、人間関係を円滑に進めるために表面上は普通に男性と接する事ができるスキルを身につけているのです。
しかしこのタイプの男性不信の女性は、男性とは普通に接する事はできますが自分の感情などの本音は決して言いません。本音を言う事によって男性に弱点を知られるかもしれないという恐怖心や自分自身が抱えるトラウマを知られたくないという気持ちが強いのです。その為、傷ついている自分を見せる事はせずに普通に振舞っているのです。また、男性不信であるのに男性と表面上は接する事ができる女性は「傷つきたくない」「深入りしたくない」という心理も隠されています。
男性不信である女性に現れる症状5・大きな声や音に敏感
過去に暴力を受けていたタイプの男性不信の方に多く現れる症状というのが、大きな声や音に敏感であるという事です。誰もが突然の大きな声や音にはビックリとしてしまうのですが、男性不信の女性は過去のトラウマが甦ってしまい、ビクビクしてしまう事もあるのです。
様々な原因で男性不信に陥った女性…。男性不信の特徴はあるの?
過去の恋愛や様々なきっかけが原因で男性不信に陥ってしまった女性に恋をしてしまった男性は今後どうすればいいのか悩みますよね。しかし彼女たちが男性不信となった原因は元恋人であったり家族であったり知らない男性だったり…男性不信となった原因は様々です。
その為、男性不信の女性への接し方やアプローチ方法はそれぞれ変わってきます。どうアプローチすればいいのかを考える前にまずは、男性不信である女性を好きになった男性たちは、彼女たちの特徴や心理を学んでおきましょう!
男性不信である女性の特徴
1・恋愛に対して諦めている・冷めている
男性不信の女性は過去の恋愛で、浮気・暴力・体目的として利用されていた・モラハラなどといった男性を見てきた人が多く、恋愛に対して諦めていたり冷めている方が多いです。過去に抱えてしまったトラウマの傷が深すぎる事から時間が経っても男性に対して良い印象が持てずに男性不信となってしまっているのです。
2・心に矛盾を抱えている
男性不信である女性でも「金輪際男性とは関わりたくない!」という方ばかりではありません。男性によって傷つけられた過去を持ちながらも心のどこかでは「もう一度恋愛したい」「好きな人の側にいて幸せを感じたい…」などといった愛情を求めている人もいます。男性によって傷ついたからこそ、男性に優しくされたいという感情も生まれるのです。
この様な気持ちはおかしいことではなく、普通の気持ちなのですが男性不信の女性は「また傷つきたくない」「裏切られたくない」「私なんかが恋愛なんてできる訳ない」などといった気持ちが強いため心に矛盾を抱えていることが多いです。自分自身ができる行為と願望がついていかずに困惑しているんですよね…。
3・純粋すぎる男性観
女子校育ちだった・男兄弟がいないなどといった環境で育った女性は純粋すぎる男性観を持っています。そのため、男性に対する理想なども高くなりがちなのですが、今まで自分が想像してきた男性像と違った態度を取られたり理想像と大きく異なる男性と接触してしまった事により男性不信となる女性もいます。
4・女性同士だとよくしゃべるが男性の前では喋らない
男性不信の女性は、男性が苦手なため同性同士で過ごす空間をすごく心地よく感じています。女性同士だとよくしゃべるが男性の前では喋らないといった態度をとる女性は男性不信であるケースが高いでしょう。どんな人かという人物像を知る前に、「男性は傷つける生き物だ」という否定的な思考が頭に入ってくる為、男性との接触を無意識的に避けてしまうのです。
5・自分に自信がない
男性不信の女性は過去に男性によって辛い経験をしている方が多いです。そのため、自分自身に自信が持てなくなっており「私なんかじゃ…」「どうせ…」といった気持ちを男性や恋愛だけに限らず何に対しても抱きがちです。
男性不信の女性は、自分自身をだめな人間だと思い込んでいる人が多く、自尊心が異常に低いんですよね。「どうせ無理」「こんな私じゃだめだもん…」といった様な自己否定の気持ちを抱える事によって男性や恋愛との距離を自ら遠ざけてしまう人も多いです。
《まとめ》男性不信とは?男性不信の特徴・症状・原因について
男性不信とは一体なんなのか、男性不信である女性の特徴や男性不信の方に現れやすい症状や原因についてのご説明はどうでしたか?人によって男性不信となった原因は異なりますが、男性不信である全ての女性は男性によって傷つけられた過去が必ずあります。その為、自尊心が異常に低かったり本人が気づかないうちにも男性を避けてしまったり、自分の気持ちを隠してしまう等といった傾向がよくあります。
男性不信になってしまった原因や重度によって、克服する時間は異なりますが、男性不信の女性がトラウマを克服する為には周りの人の協力や優しさが必ず必要となってきます。時間はかかるかもしれませんが、閉ざしてしまった心や原因のトラウマを少しづつ解決していけると、きっと良い方向に進むはずです。もしも男性不信の女性を好きになってしまった男性や、身近にそういった友達がいる方はどうか優しい手を差し伸べてあげてくださいね。
コメント