女性は好きな人に会えないと、寂しくて会えない日が一日千秋の思いと言われますが、男性ってどうなのでしょう?
男性心理も同じように、彼女や片思いの女性に会えない時は寂しいと感じるのでしょうか?
今回は好きな人と会えない時間の男性心理について、詳しく説明していきますね。
片思い中の好きな人と会えないときの男性心理
片思いしている女性となかなか会えない時の男性心理は、やはり女性と同じように「好きな人に会いたいな」と思っています。
ですが、男性は女性ほど好きな人を思ってのめり込んで行く人は少ないでしょう。
男性は、恋愛と仕事を分けて考える傾向が強いです。
「好きな人に会えない時間は仕事を頑張ろう」と、会えない寂しさを原動力に変えられる人も多くいます。
また、男性の中には片思いへの女性へアプローチすることが苦手な人も多いので、女性側からの誘いを待っているケースも少なくありません。
脈ありかも?と言う男性がいるのならば、あなたの方から食事に誘ってみると良いでしょう。
恋愛関係にある好きな人と会えないときの男性心理
カップルの場合、好きな人となかなかデートできない日が続くと、男性もやはり女性と同じように寂しいと感じます。
一方で、男性は仕事と恋愛は別のものという価値観を持っているため、デートできない期間は仕事に集中しようと頭を切り替えていけます。
男性心理としては、「カップルとして付き合っているのだから、会えない時間があっても大丈夫」と基本的には相手を信頼しています。
また、男性は日常生活・仕事・趣味と時間をうまく活用することも出来るため、女性のように「恋愛を軸にしか考えられない」という人は少ないです。
会えない時に強くなる独占欲
男性は基本的に嫉妬深い性質があり、男性心理には強い独占欲もあります。
好きな人と会えない時、彼女側が必要以上に遊び歩いたりすることを知ると嫌がります。
また、会えない時間に彼女がどのように過ごしているかを気にする人もいます。
この男性心理は多くの人にあるので、恋人という関係維持をしたい時、女性側はむやみやたらに夜遊びをすることを報告しないほうがいいでしょう。
また、さりげなく自分の予定を相手に伝えておくことも、相手を安心させることになります。
逆に相手を不安にさせるようなことばかり言うと、彼との恋愛関係維持が難しくなってきます。
男性はプライドが高い生き物です。
わざと彼に嫉妬させようとして相手を試すようなことをすると、その意図がバレてしまった時にかなり気まずくなり、最悪の場合は別れ話になってしまう可能性もあります。
嫉妬深い彼氏の心は敏感なので、あなたから配慮してあげることも大切です。
なかなか会えないことで、相手があなたに対して不安に思っている時は、あなたの方から「離れていても大丈夫だよ」や「あなたのことが大好きだよ」と安心させてあげる言葉をかけてあげるようにしましょう。
恋愛関係にある時の気持ちは2人とも同じ
女性にありがちなのが「彼氏と会えない時、自分ばかり寂しいと思っていて、相手は私に会えなくても寂しいと思ってなさそう」という不満が出てくることです。
これは「私ばかり彼氏のことが好きで、彼氏はあまり私のことを愛してくれてない」と言う気持ちに発展してしまうので注意が必要です。
いつも女性側が「寂しい」と言っていると、男性は女性のフォローに回ることが多いので、自分が寂しいと思っていても言うタイミングを逃してしまうこともあります。
彼氏が「寂しい」と思う気持ちを言葉や行動にして表現しないからといって、男性心理として寂しくないかというと、そうではないのです。
表面上の彼氏の様子だけを受け取るのではなく、彼氏の本当の心理を見抜くようにしましょう。
自分のことばかりでなく、彼氏の気持ちにも心を傾けてみましょう。
男性から「もっとデートしたい」と思ってもらうためには?
なかなかデートできない日が続きやっと会えたという時は、やはりお互いが嬉しいのです。
男性心理としては、彼女が自分と会って喜んでいる姿にも満足感を得ます。
そして「もっと彼女を喜ばせてあげたいな」という心理状態にもなります。
遠距離恋愛などでなかなか会えないカップルは、久しぶりに会った時にお互いの変化を見せ合えるようなカップルになることが理想です。
やはりどんな恋愛関係でも、お互いに尊敬し合うことができなければ関係維持をすることは難しいです。
それぞれが会うたびに成長を感じあえるような恋愛関係であれば、「次会う時はどんな感じだろう?」と言う期待とともに、自分も相手にふさわしく成長したいと願えるようになります。
こうなるとお互いの未来も見えやすくなってきます。
会えない時間がなくなるように、一緒に住むことや将来の提案をされるなど、結婚を意識し始めるサインがで始めるようになるはずです。
会えない時間も大切
好きな人と会えない時の男性心理、いかがだったでしょうか?
基本的には、会えない時間は男女ともに「寂しい」と思っています。
ついつい、自分ばかりが寂しい思いをしていると勘違いしがちですが、悲観的にならずに相手の気持ちにも耳を傾けるようにしましょう。
会えない時間の過ごし方もとても大切です。
彼氏と会えない時間は、自己投資の時間だと思って、自分磨きをする、自分のケアをするなど、自分のための時間を充実させるようにしましょうね。