人には誰でも「人から好かれたい」という思いがありますが、恋愛においていい人ぶる男性には注意が必要です。
「いい人だな」と思ってつきあったら、途端に相手の腹黒さが見えてしまうなんてことは良くある話です。
そこで、いい人ぶる男をしっかり見極めるためのポイントをご紹介します。
いい人ぶる男の心理とは?
正直な人からはとても気持ちが悪い「いい人ぶる男の人」、あなたの周りにもたくさんいるのではないでしょうか?
一般的には、日本人は誰もがいい人ぶる傾向を持っていると言われています。
女性にもいい人ぶる人はたくさんいますが、男性は社会で責任のある立場で働いている人が多いからか、シチュエーションごとにキャラクターを使い分けている人が多いのです。
そこで目立ってくるのが「いい人ぶる男」です。
いい人ぶる男は、心の奥に「誰からも嫌われたくない」と言う心理が隠れていることが多く、シチュエーションごとで顔や意見をコロコロ変えることが出来ます。
そのため、どこかで常に我慢が生じている状態ですので、いい人ぶる男の人の感情はいつも怒りで溢れています。
そのため、誰かが見ていないところでは、腹黒い感情が活性化してしまうのです。
いい人ぶる男は家と外で顔が違う
いい人ぶる男の人の特徴として、「家の中と外では顔が違う」と言うことがあります。
外面がいいとも言われますが、会社などの外ではいつもペコペコしているのに、家の中では威張っている旦那を持つ女性は、常に辟易しています。
ここでいい人ぶる旦那の特徴をご紹介します。
いい人ぶる旦那は外でお金を使いたがる
いい人ぶる旦那の特徴として、とても見栄っ張りであると言うことがあります。
家にはお金を入れたがらず、外ではどんどん友達に奢ったりするような男の人、困りますよね。
でもこんな見栄っ張りな旦那ってとても多いです。
祖母に弱い
いい人ぶる人の典型的な例として、普段奥さんと二人だけの時は威張っているのに、そこへ祖母が来たときだけ急に優しくなると言う旦那…。
このようにいい人ぶる旦那は、人によって露骨に態度を変えます。
女性の目からみれば最低ですよね。
いい人ぶる男は、損得勘定で動く傾向がある
いい人ぶる男の特徴として、損得勘定で動く傾向があります。
いい人ぶる男は、常に偽善をしている状態なので自分に自信がないことが多いです。
しかし、その分承認欲求か非常に強く、誰かに認められるために行動していることが多いです。
何かを選択する時は「自分にとって有益かどうか」と言う損得勘定で考えているため、人から評価をされるような行動であれば喜んでするのですが、逆に評価されないような事柄には興味も示しません。
また、人が見ているところで何かをすることが大好きなので、人目のないところでする行動には価値を見出していないことも…。
また、いい人ぶる男は損得勘定で動くあまりに、人からよく思われるためには、自分をよく見せるために人を利用することがあります。
そのため自分が気に入られるためには、誰かを落としたりするようなことも平気で出来る腹黒さがあるのです。
いい人ぶる男は、所詮いい人ではないですので、行動する時も、関わる人のことも全て損得勘定でしか見ていないのです。
ですから、健全な人間関係をあまり築けていない人の方が多いでしょう。
いい人ぶる男の見極め方
いい人ぶる男の特徴についていくつかご紹介しましたが、「こんな人いるよね」と思うほど、身近にいい人ぶる男はたくさんいるのではないでしょうか。
そこで、あなたが今後関わる男性に対して「いい人ぶる男かどうか」を見極めるためのポイントをご紹介します。
いい人ぶる人は人の意見にばかり同調する
いい人ぶる人の特徴として、自分に責任を持っていないため、自分の意見をはっきりと言わず、だれかの意見に迎合したがると言う傾向があります。
例えば、仕事で話し合いをする時など、その場で一番権力を持っていそうな人の意見に合わせて発言するなど、誰かの意見にすぐ同調します。
「この人自分がなさそうだな」と思ったら、いい人ぶる人かもしれません。
口だけの男
いい人ぶる男の特徴として、口だけであると言う状態があります。
そのため、やたらと口がうまく、おべんちゃらもナチュラルに言える人が多いのですが、行動が伴っていないことが多い言行不一致の状態です。
「この人口では上手く言うけど、行動が伴っていないのでは?」と思う人がいたら要注意ですよ。
二重人格っぽい
誰かと一緒にいて「この人の性格には裏表がありそうだ」と感じたことはありませんか?
二重人格の人は、まさにいい人ぶる傾向がある人です。
二重人格の人の特徴として、自分の本性は隠しながら、メリットがありそうだと思った時だけいい人ぶると言うことがあり、表と裏の性格が違いすぎるのです。
二重人格かな?と思った人には、相手から利用される可能性もありますので、不用意に近づかないようにしましょう。
いい人ぶる男の特徴と見極め方についてまとめ
いい人ぶる男の特徴と見極め方についてご紹介しました。
いい人ぶる人は「自分をよく見せたい」と思う気持ちでいっぱいです。
言い換えれば「自分さえよければ構わない」という心を持っていると言うことです。
恋愛する相手としては、いい人ぶる人は絶対に選びたくないところですよね。
でも「この人の本心はどんなこと思っているんだろう?」という思いで見てみると、いい人ぶる人のことは案外簡単に見抜くことが出来ます。
人を見た目だけで判断しないように気をつけて下さいね。