男性の視線を感じると、女としては色々気になってきます。
もしかして私に気があるのかな…。
それとも何か他の理由で私を見ているのかな…。
特に視線を向けてくる男性が好みのタイプだったりイケメンだったりした場合は、自分が脈ありなのかどうかが知りたいですよね。
今回は、男性から視線を感じるときの理由を説明します。
いつも見られているような気がする、やたら目が合うという女性にとって必見の話題です。
男が視線を送る相手は限定している
女性は幅広く色んな人のことを見る
一般的に女性はまわりの人に対する興味・関心が高いといわれています。
女子トークや中年女性の意炉端会議では、『人』に関する話題がよく挙がってきますよね。
自分たちとあまり仲良くない人のことも、女性はよく観察しています。
「あの人、最近派手になったと思わなーい?」「この前なんか爪が凄くカラフルだったよ。あれ絶対ネイリストにやってもらったんだよ」等々…。
こんな会話をするのは、大抵が女ですよね。
話の内容から、女性は自分と関わりが薄い人のこともしっかり見ていることがわかります。
男は人に対する興味の対象が狭い
一方、男性は女性と比べると興味を持っている人の範囲がかなり絞られます。
仕事場の仲間・友達・恋人など、自分と関わりが深い人たち以外はあまり眼中にありません。
したがって、他の人たちの行動や変化に気づくのはよほどインパクトがあったときぐらいで、通常はほとんど気づかず過ごします。
そういわれてみれば、他の人の髪型や持ち物に関して噂話をしている男子って、あまり見かけないです
視線を感じるのは興味がある証拠
女性が不特定多数の人たちに興味がいきやすいのに比べ、男性は特定少数の人に興味を示す傾向があります。
そして興味がない人には全く目が行かないというのも、男性に見られる傾向です。
男の気持ちは視線に表れる
- 興味がない女のことは全く見ない。
- 興味がある女のことは何度でも見る。
男性は興味がある女性には無意識に視線が行きます。
女性に対する興味が高ければ高いほど、その人のことを目で追う頻度も高くなります。
相手の男性がどれぐらい自分に興味があるかは、視線を感じる回数でわかります。
男が女に視線を送るのは、その女に興味があることの表れです。
逆に男性は、興味のない女にはほとんど目が行きません。
興味がない女性には見向きもしませんので、同じ会社内で何年も仕事をしている女性でも家に近いショップの女性店員でも全く記憶に残っていないということがよくあります。
他の人から「あの髪の長い人」とか「眼鏡の店員さんが」という話をされても、「髪の長い人なんていたっけ…?」「眼鏡なんてかけてたっけ…?」といった反応を返してくることがあります。
「気になる女」にも色んな意味がある
男性から視線を感じるのは、その男性にとって女性が気になる存在だからです。
ただ、「気になる」というのにも色んな意味がありますので、必ずしも「好き」という感情を持っているとは限りません。
たとえば男同士の間で美人だという噂になっている女性がいた場合、その女性は多くの男性に注目されるようになりますよね。
この場合、気になる女といっても恋心が視線に表れているのではなく、注目の的になっている女だから目が行くということになります。
他には、自分が仲良くしている男友達が好きになった女性が気になり、視線が行くということもあります。
このケースにおいても男性が女性に対して持っているのは恋心ではありません。
友達はどんな女が好きなのだろうという好奇心によって、視線を送るだけのことです。
これは脈あり!視線を感じるときの男性心理3つ
男性が視線を送ってくる心理の中で、代表的な理由は以下の3つです。
この3つのどれに当てはまっても脈ありです。
可愛い
男性は「可愛い」という気持ちから、好きになっていくことが多いようです。
今はまだ「好き」という感情にはなっていないものの、ちょっとした弾みで恋心に火が付く可能性は充分にあります。
好き
好きという心理によって視線が向けられている場合は、ほぼ100%脈ありでしょう。
立ち止まって話しかけたり一緒に食事に行く機会を持つなど、こちらから少し好意を示してあげれば、あっという間に彼を自分のものにすることができます。
ひょっとすると1回目のデートで告白が来るかも知れません。
憧れ
年上の女性やお嬢様っぽい女性など、男性が憧れの気持ちで視線を送ってきている場合も脈ありだといえます。
憧れの心を抱いている時点ですでに男性はドキドキしている状態ですので、目線を合わせてあげたり言葉を交わしてあげるだけでも効果は絶大です。
男の中には、高嶺の花の女性と一度は付き合ってみたいという潜在欲求があります。
お互いがフリーならトントン拍子に恋人同士の関係になれるかも知れません。
年上やお嬢様の他には、グラマーな女性やセクシーな女性、経験豊富そうな女性に対しても、男性は憧れの気持ちを持つ傾向があります。
男性の中には、背伸びしないと相手にしてもらえないかな…と感じる女性と付き合ってみたい気持ちがあるんですね。
男は魅力ある女を見て楽しむ傾向が強い
女性の場合、恋の相手に対しては共感したいという気持ちが最優先になる傾向があります。
共感とは、たとえば彼のことを誰よりもわかってあげたいとか、私のことをわかってほしい、わかり合いたいという気持ちですね。
好きな人や気になる人を「見たい!」という欲求は男にも女にもありますが、その傾向は男の方が強いといえます。
LINEだけでつながっている相手に対し、「写真送って」と言うのは圧倒的に男の方が多いですよね。
男性からの視線をびしびし感じるということは、それだけ彼はあなたに魅力を感じているということですよ。
