インスタにカップル写真をあげる彼女に対する彼の本音は?

インスタにカップルのツーショット写真をあげたがる女って、彼氏にどう思われてるの?

…度々世間に登場するこの話題ですが、これほどあちこちでネタになっているということは色々問題があるからでしょうね。

カップルの写真をインスタに晒すのって、男性から見てどうなのでしょう。

そもそも何でそんなにのめり込むの?

今回は、様々なインスタにまつわる疑問に迫ります。

この記事の目次

インスタにカップル写真をあげすぎると揉める

今の時代、インスタを全然活用したことがないという人は、あまりいないのではないでしょうか。

昭和に青春時代を送った年代の中にも、「カメラに夢中」「インスタは楽しい」と言っている人がいるぐらいです。

スマホやタブレットやパソコンなどに慣れ親しんできた若いカップルにとって、インスタは生活の一部のようになっているのは当然かも知れませんね。

インスタは確かに楽しいものです。

楽しかった時間だけを切り取り、工夫して加工してアップすれば、自分には最高の思い出があるという気持ちになれます。

好きな人とデートをしたとき、いちいち友達に報告しなくても「こんなに楽しかった」「こんなにラブラブ」ということが伝えられます。

インスタをやっていること自体に驚いたり、目くじらを立てて怒る彼氏はいないかも知れません。

但し何ごとにも限度というものがあります。

大して遠出してきたわけでもないのに、素敵デートのように演出してツーショット写真をどんどんあげ、違う場所に着いた途端またカメラを構えまくる。

…そんな彼女を持っている男性の多くは、イライラしたりため息をついたりしているようです。

インスタ好き彼女に対する彼氏の本音

インスタにカップル写真をあげるのを趣味にしている彼女に対して、彼氏はなぜイライラしてしまうのでしょうか。

ここでは男性の本音を紹介します。

インスタ彼女に対して彼氏が思っていること

  • どこに行っても写真ばかり撮って、きりがない。
  • もっと大事にしないといけないことがあるんじゃないの?
  • 時間の無駄。
  • カメラやスマホばかり触ってて、デートしてる気がしない。
  • ツーショット写真を人に晒す意味がわからない。

結局のところ単なる依存症

カメラもインスタも軽くたしなむ程度なら良い趣味だといえますが、そばにいる彼氏をそっちのけにして写真をあげまくるというのは度が過ぎます。

ふたりで楽しむためのデートのはずが、インスタにカップル写真を載せるのが目的で会っているかのようになり、彼氏は不満を募らせています。

普通の感覚を持っている人は、写真やインターネットよりも、目の前にいる人間を大切に思います。

ましてその相手が恋人ということになれば、世界で一番大切な人のはずですね。

その彼氏の気持ちにさえ気づかず、デート中に何度もスマホを触ったり写真撮影にのめり込むというのは異常です。

のめり込みすぎると依存症になってしまう

どんな人でも何かに夢中になることはあります。

仕事に夢中になる人もいれば、食べ物に夢中になる人もいます。

そして今回のように、スマホを通したネットの世界に夢中になる人もいます。

恋愛に夢中になりすぎた人は、恋愛依存症や彼氏依存症になりますね。

寝ても覚めても恋に夢中で、彼氏からLINEが来なくなると精神不安に陥る。

ストレスを解消するためにお酒にばかり頼っていれば、アルコール依存症になります。

「これをやっていると落ち着く!」「楽しい!」と思っている間は大丈夫です。

しかしその勢いのまま突き進むと、「これをやっていないと気持ちが落ち着かない」「他のことが楽しくない」という状態になっていきます。

一番楽しかった彼氏との会話やデートが後回しになり、ツイッターやインスタにカップル写真を載せることが優先されるなんておかしいですよね。

インスタに依存する彼女の傾向

  • スマホから手を離すと不安になる。
  • いい写真が撮れても、すぐにまた次の写真が撮りたくなる。
  • 画面ばかりに気が行って、彼氏と会話しない。

現実よりネット中心の生活

リアアカ。別アカ。絶対にばれない裏アカを持つ方法…。

ネットの世界にきちんと線を引いて生活している人にとっては一体何の話かわからないようなネタかも知れませんが、最近よく検索されているワードです。

多くの人に公表する話題については通常のアカウントを使い、誰にも公表したくないネタや少数の人にだけ公表したいネタがある場合、裏で違うアカウントを持つ必要があります。

実際に本当に必要かどうかはわかりませんが、本人は「必要だ」と思っているから、他のアカウントを持つ方法を検索するのでしょう。

ツイッターの更新やインスタの写真選びに時間を費やし、その上に別のアカウントまで持つということになれば、ますます彼氏や友達と普通に過ごす時間はなくなっていきます。

これが終わったら彼氏との食事を楽しもう、この写真をあげたら彼氏とゆっくり話そう。

そう思っても、アップし終わるとまた次のネタが気になってしまいます。

そして気がつけばまたカメラを向ける…。

「今日でお酒は止めよう」「1本吸い終わったら、今日は煙草を吸わないようにしよう」と言いながら、すぐに次に手が出てしまうのに似ていますね。

隣にいる彼氏が「現実とインスタ。俺たちカップルにとってどっちが大事なの?」と訊いても、インスタ彼女はきっとこう答えます。

「ちょっと待って。もうすぐ終わるから!」

待たされてばかりでは、やがて彼氏は付き合いきれなくなるでしょう。

よかったらシェアしてね!
この記事の目次