幸福を引き寄せるハッピーガール!彼氏を出世させる“あげまん女”になる方法

どうせなら男を出世させるあげまん女を目指したいと思いませんか?

自分の彼女が「幸運」を呼び込むハッピーガールだと解れば、彼氏も「絶対に手離してたまるか!」と、あなたことを宝物のように大事にしてくれるようになるはずです。

少し工夫と、少しの気の持ちようであげまん女は目指していけます。

あげまん女になる方法を見ていきましょう。

この記事の目次

そもそも「あげまん女」ってどんな女性のこと?

「あげまん」とは、パートナーの運気や、やる気をアップさせる女性のことを指します。

あげまん女性は決して男性に恥をかかす事はしません。

恋人を陰で力強く支える存在であり続けます。

つまり、女性の鏡であり、男性が求める理想の女性像

「結婚を決める決め手は、「あげまん」かどうかだ」と、口にする男性は多く、「好き」の強さよりも結婚には、あげまん要素がどれだけあるのかが重要だと言います。

確かに、パートナーが運気を下げるサゲマン女子だったなら、上昇志向の強い男性は萎えてしまうはずです。

だって、成功を手にしようと日々頑張っている男性にとって、結婚するメリットが見当たらないですもの。

恋人の影響で、仕事へのモチベーションが下がってしまうようでは成功はありませんし、そこに幸福もありません。

つまり、常にポジティブ思考であり続け、人生を謳歌したいと考えている男性にとって、パートナーの立ち振る舞いや言動はとても重要だと言えるのです。

「あげまん女」の特徴って?

では、あなたの周りに「○○と付き合ってから、すごく明るくなった」「〇〇と付き合ってから、どんどん成功していく」など、付き合ったり、結婚したりした事によって幸せになっていったカップルはいませんでしたか?

あげまん女性の特徴を少し見ていきましょう。

  • 常に笑顔を絶やさない
  • 料理が得意
  • 尽くすタイプ
  • 根の部分がしっかりしている、強さを感じられる
  • 出しゃばることをしない
  • 他人を褒めるのが上手
  • 思いやりの心がある
  • 気が利く

というように、あげまん女性はパートナーだけでは無く、関わる人全員を幸せにするような人物像だということが解ると思います。

不思議なハッピーオーラを常に振りまき、自分中心な考え方は決してしない。

いつだって誰かを思いやりながら言葉を並べ、仕草や表情は柔らかく、優しい心を持った人があげまん女性なのです。

他人の幸せを願える人こそ、真の幸せを手にできるのだと知りましょう。

では早速、今日から実践できる「彼氏を出世させるあげまん女になる方法」を見ていきましょう。

【方法①】何事もポジティブ思考に切り替え、運気と元気を引き寄せる

まずは、「何事もポジティブに考え、いつも明るく」を意識してください。

彼氏が迷ったり、悩んでいる時は、明るく励ましてあげてください。正解なんて与えなくても、明るくなるような言葉を投げてあげたり、あなた自身が明るく笑顔でいるだけでいいのです。

そんなあなたの笑顔に、彼氏は「まだ大丈夫だな、挑戦してみよう!」とやる気を取り戻してくれるはずです。

にこにこ笑っている彼女がそばにいるだけで、元気が出るものです。

ただ、彼氏に意見を言うだけでは、いくらそれがポジティブ思考なアドバイスであっても、無責任に思われてしまう可能性があります。

なので、常に自分自身がポジティブ思考である姿を彼氏に見せ続けていく事が大切です。

自らが手本となってポジティブ思考が運気を引き寄せるという証拠を見せ付け、勇気づけてあげてください。

彼氏のやる気や行動力、好奇心をかきたてるエンジンにあなたがなるのです。

【方法②】褒めて伸ばしながら、もっとできると期待をかける

男性は子供みたいに単純なところがあります。

彼氏が何かを達成して喜んでいる時は、存分に褒めてあげましょう

それだけで男性は、幸せな気持ちになり、また頑張ろうという活力になるのです。

ですが、褒めてばかりいるのもNGなのです。

褒められすぎるといい気になって天狗になってしまうこともあるので、そこは注意してください。

「この前あの仕事がうまくいったから、この仕事もできそうだね!」とか「ここまでやったらもっとすごいって言われそうじゃない?」などという言葉をかけながら、次に繋がるやる気を与えてあげることが大切です。

あなたならできるよ!と無邪気に応援する彼女でいましょう。

【方法③】決して仕事の邪魔はしない、理解する

仕事のせいで楽しみだったデートをキャンセルされたり、急な飲み会が入ってデート中に帰ってしまうなんてことあるかもしれませんが、そんな時には決して嫌な顔をしてはいけません。

彼氏が仕事を頑張ろうとしている時に重荷になる彼女でいてはいけません

彼女に気を遣って仕事を断ってしまったり、上司との飲みの席を断ってしまって、会社での立場や上司への立場が無くなり気まずくなってしまうとしたら、あなたは責任取れますか?

そんな事になれば、今後の仕事の評価にも影響しますし、出世からは遠のいてしまいますよね。

ただ女心としては、明るくどうぞと差し出すのはシャクでしょうし、一緒に居られないのは寂しいかもしれません。

ただ、そこをグッとこらえて、彼氏の成功を祈ってあげましょう。

男性にとっての仕事はとても大切だという事を彼女であるあなたが忘れてはなりません。

「ちょっと寂しいけれど仕方ないよね!」という、行き易い雰囲気で送り出してあげましょう。

きっと、仕事に理解のある彼女のためもっと頑張ろう!と思ってくれるでしょう。

【方法④】二人の時間はストレスを受け止め、癒してあげる

どんなに仕事に燃えている彼氏でもストレスは溜まっていきます。

ですから、あげまん彼女を目指すには癒し上手になってあげるのがポイントです。

二人でいる時間はたっぷり彼氏に甘えさせてあげましょう。

男性にはプライドがあるので、女性に弱さをさらけ出すことには抵抗があります。

だからこそ、いざ弱さをさらけ出した時に、温かくそして優しく受け止めてくれる女性と「ずっと永遠に一緒にいたい」と思うのです。

仕事の話をしたがらない男性も多いため、さりげなく聞き出してみてください。それでも話したがらない場合は、それ以上聞かないであげることも優しさです。

逆にボロボロと話し出すようならじっくり目を見て聞いてあげましょう。

その後は、存分に彼氏を可愛がってあげることです。

仕事忘れるような温かい二人の時間を作ってあげることで、彼氏のストレスは軽減され、仕事へのモチベーションを高めてくれるでしょう。

彼氏を最高の男に変身させる、あげまん女になろう

男を出世させるには、彼氏のやる気を引き出しつつ沢山癒してあげるのが理想的なあげまん女の姿です。

そのためには、彼女という立場から彼氏をうまく運気にのせてあげることが重要なのです。

ただ、見事彼氏が出世したとしても、自分の手柄だと偉そうな態度を取るのは絶対にタブーですよ。

いつでも彼氏の成功を謙虚に喜び、精神的なサポートしてあげる事を忘れないでくださいね。

よかったらシェアしてね!
この記事の目次