好きな男性から愛される存在になりたい、というのは多くの女性が持つ願望です。
だからこそ、男性から愛されないような言動を取ってしまわないように気を付けなければいけません。
男性に愛されず冷められてしまう女性はどのような特徴があるのでしょうか?
こちらの内容をチェックして、当てはまっているところがないか探してみてください。
悪口や愚痴が多い
せっかく一緒にいて楽しい時間を過ごしたいのに、あなたの口から出てくるのは他人の悪口や愚痴ばかり…
会うたびにそのような話をされるようなら、聞く側も気持ちが沈みイライラしてしまいます。
また、陰口の多い女性を見ると「自分も裏では陰口を言われているのでは」と敬遠してしまう男性は多いです。
自分の話ばかりをして相手の話は聞かない
一方的に自分の話ばかりをし、相手の話を聞こうとしないのも愛されない女性の特徴の一つです。
知らない人間の噂話など、聞いている側は興味もない話を延々とされるのは苦痛です。
また、自分の話は楽しそうにするのに、相手の話になると露骨につまらなさそうな態度を取ったり、すぐさえぎってまた自分の話をしようとするのもNGです。
自信がなくネガティブな発言が多い
「どうせ私なんて…」とネガティブで自虐的な発言ばかりする女性も男性の愛を遠ざけてしまいます。
最初は男性も「そんなことないよ」と言ってくれたり、守ってあげたいと思うかもしれませんが、あまりに続くようならうんざりしてしまいます。
過度のネガティブな発言は聞く相手の気持ちにまで悪影響を与えてしまいます。
謙虚なのは良いことですが、度を過ぎた自虐やネガティブな言動は控えるようにしましょう。
すぐに否定的な意見を言う
「でも…」とすぐに相手の話を否定してしまう癖がある場合も要注意です。
なんでもかんでも自分のことを否定されたら誰でも不快になってしまいます。
また、相手の気持ちを考えずに偉そうな言い方をして批判してしまうのもNGです。
そのような言動を続けていては、誰からも愛されない女性になってしまうでしょう。
相手のことを信用していない
疑い深く、すぐ嫉妬や束縛をしてしまうタイプの女性も男性を冷めさせてしまいます。
嫉妬や束縛は相手のことを信用できていない証拠です。
本当のことを言っているのに信じて貰えないのはショックですよね。
そのため、恋人の行動に探りを入れすぎたり、相手が説明しているにも関わらず「本当に?」と聞き返してしまうようなことは避けましょう。
自分からは愛情を伝えない
愛されたい気持ちは強いのに、常に受け身で自分からは全く愛情を伝えようとしない女性も男性から愛されません。
いくらあなたへの愛情を持っている男性でも、全く愛が帰ってこなければ不安になったり冷めてしまったりします。
恥ずかしがったり面倒くさがって愛を伝える努力をおこたっていれば、いつのまにか彼の心は離れてしまうでしょう。
愛情表現が重たすぎる
彼のことが好きすぎるばかりに愛情表現が重たすぎるのも、男性を引かせてしまい逆効果です。
適度に愛を伝えることは大切ですが、重たすぎる愛情表現はかえって彼を疲れさせてしまうでしょう。
また、あなたに愛されている安心感を与えることによって、逆に放置されてしまう可能性もあります。
ガサツでだらしがない
整理整頓ができなかったり、ガサツでだらしないのも男性から愛されない理由の一つです。
やはり男性は女性に対して女性らしさを夢見てしまうもの。
特に付き合ってから気が緩んでだらしのない一面を見せてしまい、男性を冷めさせてしまうのはよくあるパターンです。
男性の顔と収入を気にしすぎる
ミーハーでイケメン好きだったり、男性の収入や社会的地位などの外面的なスペックを気にしすぎる女性も敬遠されてしまいがちです。
多くの男性は自分の外面より内面を見て欲しいと思っています。
せっかくあなた好みの素敵な男性を見つけたとしても、そのような面を表に出してしまえば彼から避けられてしまうこともあるでしょう。
優柔不断で自分の意見を言わない
「どこに行きたい?」「何を食べたい?」と聞いても、なんでもいいとしか返さず自分の意見を全く言わない女性もダメなパターンです。
恋愛で相手をリードしたいと思う男性は多いですが、それでも全てを委ねられるのは負担に感じてしまいます。
そのような女性と一緒にいても人間味を感じられずにむなしい気持ちになってしまいます。
また、自分のことを自分で決められず、常に優柔不断な性格の女性も相手をイライラさせてしまいます。
男性経験の豊富さが露骨に見える
あなたがあまりに男性経験の豊富さを隠そうとしない場合、男性は自分もそのリストに加えられるだけの存在なのかと思ってしまいます。
また、特に最近は奥手な草食男子が増えているため、特にそのようなタイプの男性には敬遠されてしまいがちです。
逆に「経験豊富なんだから別れても他の男がたくさんいるだろう」と、軽い感覚で捨てられてしまう恐れもあります。
さいごに
いかがでしたか?
男性から愛されない女性に共通して言えるのは、相手の気持ちを考えず自己中心的に行動してしまうというところです。
つい相手に気を使いすぎてしまうタイプの女性も、結局は「嫌われたくない」という自分の都合を優先しているだけのこと。
愛される女性になるために日々の自分の言動を見直し、当てはまる箇所があるなら修正するように努力してみてください。