あなたは男性に怖い女と思われてはいませんか?
自分ではなんの意識もせず行った言動が男性にとって恐怖を与えているかも?
気づかぬうちに男性をドン引きさせないようにチェックしておきましょう!
人によって態度を変える
男性に怖い女と思われる瞬間あるあるの上位が、人によって態度を変える女です。
あなたの周りにもいませんか?
さっきまで普通に話していたのに、男性が来たら声のトーンが上がる女性。
声のトーンや喋り方まで露骨に変えられると、反応に困りますよね。
でもこれって女性あるあるですよね。
誰だって他所行きの声があるものです。
特に気になる男性の前では、少しでも自分を可愛く見せたいという一心で無意識に雰囲気が変わってしまいますよね。
ですが、これが同性と異性で変わるというのであれば、まだ「この人はこういう人だ」と呆れるかもしれませんが許せるでしょう。
それが、自分があまりよく思っていない、特定の人にだけ態度を変えているのを見ると男性は怖い女だと思ってしまいます。
普段は明るく、分け隔てなく接しているのであれば余計に、「裏の顔を見てしまった!」と怖がらせてしまうでしょう。
プライベートと違う
ある程度年齢を重ねてくると、仕事でそれなりに責任のある立場になってきますよね。
仕事ができる女性や、休み関係なく働いている女性は要注意です。
例えば、気になる男性とデートに行ったとします。
そんなデート中に職場から電話がかかってきた時の話し方に、怖い女と思われる可能性があります。
自分が責任のある立場であれば、仕事のできない部下や同僚がましてやデートの最中に仕事の電話をかけてきたというだけでムッとしてしまいますよね。
その時の口調が無意識にきつくなっていたら、男性は引いてしまいます。
「もしこの人と付き合ったら、こんな風に強くなって尻に敷かれるかもしれない」
という不安を抱きかねません。
それまで清純な女性を演じていたら余計に、ギャップで怖がられてしまうでしょう。
彼氏いないアピール
彼氏がいないと焦ってしまう女性っていますよね。
仕事が忙しかったり、タイミングが合わなかったりで彼氏がしばらくいないなんてよくあることです。
しかし、どうにか作りたい女性は合コンへも頻繁に行ったり、友達から紹介をもらおうとしたり、必死に探そうとします。
例えば合コンへ行ったときに、「絶対お気に入りの男性の連絡交換してやる!」とギラギラしている女性は注意です。
その目論見が前面にでてしまっていると、怖い女認定されてしまいます。
一緒に行った女性を差し置いて、自分アピールをしていると周りからも応援されません。
また、合コンで一人暮らしをアピールするのも引いてしまいます。
「私一人暮らしで、長いけど独りには慣れないです」など、押せば行けるかも?と思わせる発言はどう頑張ってもワンナイトにしかなりません。
若いうちは若気の至りで許されるかもしれませんが、年齢を重ねて体の関係にしかならないような女性は彼女にはなりえません。
彼氏を探すのはいいですが、あまり自分を出し過ぎないようにしましょう。
結婚したいアピール
周りの友人が結婚をし始めると、「自分もそろそろしないといけないな」と思ってしまうのではないでしょうか?
今いい人が居る人も居ない人も、あまり周りに結婚したいという気持ちを前面に出しすぎない方がいいでしょう。
もちろん、結婚前提にお付き合いをしていて、彼氏ともそういった話をしているのであればいいかもしれません。
ですが、全く彼氏はまだ今は乗り気ではないのに、しつこく結婚の話をされてしまうとうんざりしてしまいます。
結婚の意志がない彼氏であれば考えものですが、タイミングというものがあります。
事あるごとに結婚、結婚と言っている女性は怖い女と思われても仕方がありません。
すぐに結婚したい女性でやってしまいがちな事が、結婚雑誌をそれとなく置いておいたり、デートの予定の日になんの前置きもなく式場見学を予約しておくなど、強引な行動は怖い女でしかありません。
まだ乗り気ではない彼氏とは、今後どうしていくのかしっかり話し合った上で決めた方がいいでしょう。
自意識過剰
自分に自信のある女性は魅力的で自立しているイメージがあります。
身なりに気を使ったり、ファッションにこだわったり、いつも綺麗にしている女性は素敵ですよね。
ですが、自信も度を越えると痛い人になってしまいます。
例えば、すれ違った男性とちょっと目があっただけで「私に見とれていたのかも」と思ったり、いつもやってくる営業の人や配達のお兄さんが明るく接してくれるので「私に気があるに違いない」なんて思ったりしていませんか?
こういった独特な考えの女性は周りにも同じように言ってしまうのです。
周りは「それは勘違いでしょ」と思っても言えないため、怖い女と思われて終わりです。
まとめ
自分のことになると周りが見えなくなってしまい、自分は一生懸命なのに怖い女と思われたら悲しいですよね。
今一度自分の行動を振り返ってみましょう。